関西は大雨。雨の日の受験で注意すること。

激しい雨の日に入試

今日関西は激しい雨です。 奈良では記録的短時間大雨情報が流れてきています。
交通機関の乱れが発生するのではと多少過保護かもと思いながら受験についてきました。なんと今日はこどもの入試なのです。

今お昼やすみの待ち合わせ場所でiPhoneテザリングでMacBookProでブログを書いています。

あえて付き添ってきて良かった点

過保護かな、本人の気づきのチャンスを奪うかなと思いつつこういう悪天候の日に付き添ってきて良かった点を挙げます。
弁当を作ってきて良かった。朝寝坊をしたけれど下ごしらえしてあった茹で卵やきゅうり、ハム、昨晩焼いていたパン、明け方トイレに起きた時焼いていたチキンなどでなんとか用意したものです。生徒用の食堂のみ営業していましたがとても混んでいました。

雨の中広い構内を突っ切り正門前のコンビニに並ぶ負担を思うと自分が受験するときでもああ良かったなと思うはず。

人身事故のあったときへの対応(線は違っても人身事故が続くときがあり振替輸送など高校生にはそこまで対応できない)焦ってしまい集中して受けることができません。

大雨のための延着も予想されます。

途中乗り換えに8分あったのでトイレに行っておくアドバイスもでき、荷物係をすることができました。(受験生でトイレ混みます。特に女子トイレは混雑します。)トイレ済ましているという安心感は大きな余裕になります。

とはいえ反省点も。

ふだんから準備万端は良いのですが、早めに出るということができない。ついつい片付けも完璧にとなると時間が厳しくなりがちです。自分の時はいいのだけれど今日の主役は誰なのかを意識します。
無事40分前には到着しましたが本人はもう少し早く出たかったようです。

気持ちのこと

会場が近くにつれ少し緊張してきたようですが、終わったら何を買い食いしようか考えていたと自分の受験生時代のゆるさを思い出しました。いつもの実力を出せれば大丈夫。

この記事を書いた人

アバター画像

hiroety

ブログ運営者のhiroetyと申します。
2015年4月にこのブログを開始開始しました。2017年5月3日をもって300記事を書くことができました。
2007年勝間和代さんの年収10倍アップ勉強法を読んで自分専用のパソコンを持つことを意識する。
2011年初めて自分専用のパソコンを購入。同じ年にアメブロを開始。
2014年MacBook Airを購入
2015年ものくろさんに出会いWordPressを開始。
同じ頃、日本メンタルヘルス協会にて心理学の勉強を開始。
2016年12月日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格を取得。
2017年3月MacBook Proを購入

税理士事務所パート勤務、ブログを書いていく中で自分自身の大切にしたいことが食を通じての心身ともに健康であることに気がつきました。

日商簿記2級
税理士試験財務諸表論合格
建設業経理士1級
ビジネス会計検定3級
FP3級
選択理論基礎プラクティカム終了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー