- 
			
	
	
	
	
		ライフスタイル	
娘、上京物語。その後、私の謎の体調不良。
今週、火曜日無事娘が上京していきました。あたたかなお天気で見送った後、意気揚々と帰宅しました。記憶の […] - 
			
	
	
	
	
		家庭運営	
娘上京後、1日目の私の行動。余裕があると後回しだったことが片付きます。
娘のいなくなった1日目の私の行動 昨晩は夕飯後、二人で行っていたウォーキングに行く気力なくしばらく休 […] - 
			
	
	
	
	
		0.2%の改善	
今日2度であった言葉。印象的だったのでブログに書きました。
「最悪な状況が起きたときここから何を学べるのかを考える。」 この言葉を朝Twitterで和田裕美さん […] - 
			
	
	
	
	
		家族	
娘上京物語。新大阪駅での見送り。
いよいよ引越し当日 昨日、引越し荷物に載せ忘れた毛布。リュック(貴重品)とコロコロカートとコロコロカ […] - 
			
	
	
	
	
		家族	
娘の上京物語。毛布の積み忘れがありました。
本日引っ越し 人生初の引越し屋さんを雇いその仕事ぶりをみました。2月26日にパッキンググッズを受け取 […] - 
			
	
	
	
	
		ライフスタイル	
きょうの作り置きおかずと耳学習。
今朝家事 回鍋肉 ドライカレー 先にドライカレーの材料を入れて ドライカレーをホットクックにセットし […] - 
			
	
	
	
	
		しあわせにおもうこと。	
娘との時間、今日はスシローに行きその後またまたウォーキングをたのしみました。
あと3日間の娘との生活。一緒にお寿司を食べウォーキングを楽しみました。 心斎橋の心理学の授業を受けて […] - 
			
	
	
	
	
		放送大学認定心理士	
帰宅すると放送大学の春からのテキスト(印刷教材)が届いていました。
確か3月14日までに受講料を払うと4月1日までに印刷教材が届くと聞いて60500円を振り込みました。 […] - 
			
	
	
	
	
		0.2%の改善	
ショッピングカートを注文して届くも組み立てられなくて返品の巻。
普段使いをしているショッピングカートのコマ(キャスター)の送りが悪くなってアマゾンで新しいものを注文 […] - 
			
	
	
	
	
		apple	
Apple Watchをつい充電し忘れるわけ。毎日の習慣にする方が忘れないです。
昨年の5月購入したApple Watch。 毎日付け忘れることないのですが、充電し忘れます。一日約3 […] - 
			
	
	
	
	
		子育て	
もうすぐ上京の娘との毎日の生活を楽しんでいます。
娘が来週火曜日に就職のため上京します。 これまでニュージーランドに一年留学とか一時的に他県に住むとか […] - 
			
	
	
	
	
		感動したこと	
銀行で口座開設。すっかり手続きが進化していました。
数年ぶりに銀行で口座開設をしてダイレクトを申し込みしました。 子どもの賃貸住宅の引き落としのためにい […]