最近の投稿
-
0.2%の改善
勝間塾コミュニティの「固定費を減らす」イベントを見つけてしたこと。
夜21時前くらいに「固定費を減らす」というイベントが立ち上がっていて参加ぽちをしてすでに何件かある投 […]-
hiroety
- 2021年1月19日
- 0.2%の改善
-
-
0.2%の改善
一粒万倍日にあすけんアプリでダイエット開始。今日からプレミアムプランにしました。…
今年の一粒万倍日の16日、「あすけんのアプリで健康的にダイエット」というイベントにエントリーしました […]-
hiroety
- 2021年1月18日
- 0.2%の改善
-
-
ライフスタイル
今日のホットクックメニュー。回鍋肉の加熱時間を減らしてみましたがまだ長いようでし…
今日のお昼のおかず。ホットクックで回鍋肉にしました。 このメニューはホットクックについているメニュー […]-
hiroety
- 2021年1月17日
- ライフスタイル
-
-
0.2%の改善
味付けを忘れたクリームシチューですが、クレイジーソルトと溶けるチーズで復活できま…
今週水曜日作ったホットクックでのクリームシチュー。仕事の合間にふと久しぶりにクリームシチューにしよう […]-
hiroety
- 2021年1月16日
- 0.2%の改善
-
-
家庭運営
今週水曜日、医療費控除の準備を終えました。
昨年の確定申告は自分の記録を見ると2月26日に行ったようです。ことしはコロナの問題があるので余裕をも […]-
hiroety
- 2021年1月15日
- 家庭運営
-
-
未分類
コミュニケーションに体力がいるという話。
今週の勝間塾のサポートメールのタイトルは「体力は万能薬」ですが3日目の今日「コミュニケーションも体力 […]-
hiroety
- 2021年1月13日
- 未分類
-
-
未分類
3連休直前の体調不良。コロナの心配もしつつどう過ごしたのか記録をします。
コロナ禍の中での体調不良。週末となると心配です。記録のためにブログに残します。 折からの寒波の中、家 […]-
hiroety
- 2021年1月12日
- 未分類
-
-
サポートメール
体力について考えること。
今週の勝間塾のサポートメールは「体力は万能薬」というテーマです。 体力さえあれば大抵のことはかなえる […]-
hiroety
- 2021年1月11日
- サポートメール
-
-
0.2%の改善
今朝の睡眠スコア素晴らしかったです。96%でした。
睡眠スコアを上げるには、寝ることに集中することが大切です。 間食のように、転寝をしない。 熱すぎるお […]-
hiroety
- 2021年1月10日
- 0.2%の改善
-
-
家族
とにかく寒かった今日。寒いときにいい時間が過ごす方法。
寒いときには動きが鈍くなるもののアクティブに外に出ようかとならず家でする用事を片付けようと思います。 […]-
hiroety
- 2021年1月8日
- 家族
-
-
感動したこと
ちょっとしたことでも嬉しかったこと。覚えておきたいこと。
以前、ふとお店とかいろんなところでサービスを受けるとき感動した気遣いをその時は覚えていてもすぐという […]-
hiroety
- 2021年1月7日
- 感動したこと
-
-
家庭運営
今日の注意力散漫を振り返る。
考え事や心配事があるととんでもなく失敗をすることがあるわたしですが、出かける予定でわりに余裕をもって […]-
hiroety
- 2021年1月6日
- 家庭運営
-

プロフィール
ブログ運営者のhiroetyと申します。
2015年4月にこのブログを開始開始しました。2017年5月3日をもって300記事を書くことができました。
2007年勝間和代さんの年収10倍アップ勉強法を読んで自分専用のパソコンを持つことを意識する。
2011年初めて自分専用のパソコンを購入。同じ年にアメブロを開始。
2014年MacBook Airを購入
2015年ものくろさんに出会いWordPressを開始。
同じ頃、日本メンタルヘルス協会にて心理学の勉強を開始。
2016年12月日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格を取得。
2017年3月MacBook Proを購入
税理士事務所パート勤務、ブログを書いていく中で自分自身の大切にしたいことが食を通じての心身ともに健康であることに気がつきました。
日商簿記2級
税理士試験財務諸表論合格
建設業経理士1級
ビジネス会計検定3級
FP3級
選択理論基礎プラクティカム終了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー