ブログを書くための文章力、知識を得たいと思ってもつい優先順位が下がりがちな読書。
昨日隙間時間でやって見たことを書きます。
昨日のトライ
- たすくまというアプリでタスク管理をしているのでタスクにも読書の項目を設けました。タグは「第2領域知識」です。
- Google Homeで15分測る。(Apple Watchでもいいです。)
- 測りながらほぼ日手帳カズンの方眼紙のところに書く。
- 集中が途切れなければ2回、3回と続ける。
この方法がいいと思ったわけ
- 自分の部屋の片ずけと読書がいつも後回しになる。→たすくまにタスクとして加える。
- 時間を切ってやることで効率が上がる。
- 直にブクマしたい事柄をメモする。→付箋をつけて読み終わった後メモするのが面倒になっているから。
- ほぼ日手帳のカズンへの書き込み。→日付がわかり、書き込みが増えればモチベーションアップ。
ほぼ日手帳カズン、下半期分の冊子です。表紙の色が可愛い。
昨日の結果
昨日は15分を3コマやりました。終わると同時にメモもできている。参考図書を市立図書館に予約も同時にできました。
昨日の読書は 竹川美奈子さん「とってもやさしいお金のふやし方」そして取り寄せた本は樺沢紫苑さん「アウトプット大全」です。
読んでのプチアウトプット
竹川さんの本はたくさんの人が勧めてくれましたが、とてもわかりやすい本です。
「アウトプット大全」は出版されてすぐに売り切れてしまい数日とどくまで待ちました。目次のみ目を通しました。「大全」というだけあって目次を見るだけでボリュームがありました。
読んでいただきありがとうございます。
朝日新聞出版
売り上げランキング: 305,819
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 9