茶渋をつけない、一手間かけた生活はキッチンハイターにつけ置きでやっています。

お茶が美味しい季節

春になって日中、緑茶を飲むのが、気に入っています。家族みんな水筒にも入れて、会社に専門学校に大学にと出かけます。

こんな感じで毎朝用意しています。

私の茶渋対策

紅茶も毎日入れて飲みます。とてもいい時間なのですが紅茶も緑茶も茶渋がつきやすいです。マグや湯のみはスポンジで強めに洗えば落ちますが水筒は一旦茶渋がついてしまうと厄介です。

瓶ブラシでこまめに洗うのも大変なので使うたびキッチンハイターでつけ置きしています。

ハンディストッカーを専用バケツにしてキッチンハイターにつけおく

マグや湯のみ、水筒などをハイター水に浸してなおかつ持ち運びが便利なものということ家の中にあるもの試して見ました。写真のハンディストッカーが最適でした。このストッカーは20年前に東急ハンズで買ったものですが写真のようにたっぷり水をはって持ち運びしても取っ手が歪んだり本体がゆがんだりしません。さすがです。

お茶の匂い残りなし。衛生的です。

こうして使う都度茶渋をつかないようにしているので美味しく衛生的なお茶がいただけます。

このハンディボックスは台所の片隅のカラーボックスをおいて下の段にこのハンディストッカーを置いています。この写真はまた撮影して乗せます😊

この記事を書いた人

アバター画像

hiroety

ブログ運営者のhiroetyと申します。
2015年4月にこのブログを開始開始しました。2017年5月3日をもって300記事を書くことができました。
2007年勝間和代さんの年収10倍アップ勉強法を読んで自分専用のパソコンを持つことを意識する。
2011年初めて自分専用のパソコンを購入。同じ年にアメブロを開始。
2014年MacBook Airを購入
2015年ものくろさんに出会いWordPressを開始。
同じ頃、日本メンタルヘルス協会にて心理学の勉強を開始。
2016年12月日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格を取得。
2017年3月MacBook Proを購入

税理士事務所パート勤務、ブログを書いていく中で自分自身の大切にしたいことが食を通じての心身ともに健康であることに気がつきました。

日商簿記2級
税理士試験財務諸表論合格
建設業経理士1級
ビジネス会計検定3級
FP3級
選択理論基礎プラクティカム終了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー