ものくろさんのブロググループセッション受け始めて 2年、改めてグループ学習の相乗効果を実感しました。

24日ものくろさんのブログのセッションを受けてきました。
ものくろさんにブログの指導を受けはじめて丸2年になりました。

はじめから右も左もわからなかったwordPressです。昨日管理画面で確認するプラグインの意味が、やっとわかってきたなと思いました。

グループセッションの流れ

午後2時から5時までの3時間のセッションで、前半に、参加者4名からの質問事項にものくろさんに回答してもらいました。少し休憩を挟んで、ブログのフィードバックが行われます。4人のメンバーが1ヶ月に書いてきたブログの中から1つ選びフィードバックをしあいます。お互いによかった点、気になる点を指摘し合うをいう流れです。この時ブログを読む時間を時間を決めて行います。

限られた時間でブログを読むことの意味

実はこの事は、フィードバックを行うために意識してブログを時間内に読むという訓練にもなっています。目的を持って読むのはフォトリーディングの目的を持って読む、ということに通じます。フィードバックを行ったあと皆で気づいた点をディスカッションするのも、思わぬ気づきがあります。グループでの学習ならではの効果だと思います。

タナボタの気づき

実は、4人の中の1人の方が、スマートフォンでブログの更新がうまくいかないという質問をされていました。実は私も先月のセッションのすぐ後で同じトラブルをしていたのでした。
その方のトラブル原因と私のトラブル原因は結果的に違っていましたが、グループ学習の相乗効果を実感しました。
私のトラブル原因は少しの時間で、ものくろさんが発見してくれました。

トラブル解決セッションを受けてることも良さを実感しました

発見してくれましたと軽く書いていますが、同様の事例が前にもあり、その時に発見までに3時間かかったとききました。
ものくろさんのグループセッションを受けていなければ、こうしたことは自力では全く解決できなかったはずです。ものくろさんと言う師匠を介して、他の人のトラブルでの学びが生かされていることになります。

疑問点を持ち寄ることの意味

グループでの学びによって、思わぬ効果が期待でき、積極的に疑問点を持ち寄ることの大切さがよくわかりました。
僅かな休憩の間も、ものくろさんを離さないで質問を皆さんされていました。
来月はゴールデンウィークの直前ということですな、がんばって参加しようと思います。

お読みくださりありがとうございました。

この記事を書いた人

アバター画像

hiroety

ブログ運営者のhiroetyと申します。
2015年4月にこのブログを開始開始しました。2017年5月3日をもって300記事を書くことができました。
2007年勝間和代さんの年収10倍アップ勉強法を読んで自分専用のパソコンを持つことを意識する。
2011年初めて自分専用のパソコンを購入。同じ年にアメブロを開始。
2014年MacBook Airを購入
2015年ものくろさんに出会いWordPressを開始。
同じ頃、日本メンタルヘルス協会にて心理学の勉強を開始。
2016年12月日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格を取得。
2017年3月MacBook Proを購入

税理士事務所パート勤務、ブログを書いていく中で自分自身の大切にしたいことが食を通じての心身ともに健康であることに気がつきました。

日商簿記2級
税理士試験財務諸表論合格
建設業経理士1級
ビジネス会計検定3級
FP3級
選択理論基礎プラクティカム終了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー