子育て支援ボランティア活動傾聴「ほほえみ」に2回目参加してきました。いろんな子ども達のいい顔が見れてよかった。

傾聴ボランティア参加

今年の四月から「ほほえみ」さんと呼ばれる傾聴ボランティアに登録させていただいています。
五月はゴールデンウィーク休み、六月は体調が優れなかったのでお休みしました。
ですので七月にして2度目の参加です。

リトミック参加

昨日は体を使った親子遊びに加わらせていただきました。写真のようなピンクのエプロンをしての参加です。
初めてでしたので、何をすればいいのかグループの一人に聞いてから30分の講座に入りました。

体を使った遊びということで妊娠している母親がいればお手伝いをしたりとか、一緒にリトミックしたりなどです。 あとで気がついたことを連絡ノートに書き込みします。

まず、リトミックで一緒にお母さんとかけっこしたりして子どもたちの気持ちをほぐします。次に花がみをビリビリと細く裂いて紙吹雪にして楽しみます。
先生たちは先月の子供の様子や反応を覚えていて、その子や母親に声をかけていきます。

子ども達の反応をよく見ている

あるコミュニティで保母さんの経験のある人が人狼ゲームでの細かい人間観察に優れていると話題になったのですが職業的にこう観察することが鍛えられているのだなと思いました。
先月よりグループに入れるようになったねとか泣かないで入れるようになったねとか、泣いても泣きやめるようになったねとか10人近くいてもその子の変化がパッと出てくるのが素晴らしいです。私も意識して見ているとどの子がどの遊びが好きでなのか様子がわかりましたー。嬉しかったり、どうしようと感じるとお母さんのところに戻ってお母さんがちゃんと見てくれていることを確かめてから遊びに戻って行ったりしていました。

子育て現役の時は個性にあまり気がつけませんでした

子育て現役だった時には気がつくことができなかった子どもさん達の個性に気がつくことができるようになったのは歳を重ねたからかもしれません。ワークの中で歌を通して数字を覚えたり挨拶を入れたりいろんな工夫がありました。お片付けの練習も組み込まれていてとても楽しかったです。

昨日は一昨日から雨でたくさんの子どもさんがきていて月齢分けしたクラス2回とも大盛況でした。

とてもいい取り組みです。来月は八月二日に参加する予定です。

お読みくださりありがとうございます。

この記事を書いた人

アバター画像

hiroety

ブログ運営者のhiroetyと申します。
2015年4月にこのブログを開始開始しました。2017年5月3日をもって300記事を書くことができました。
2007年勝間和代さんの年収10倍アップ勉強法を読んで自分専用のパソコンを持つことを意識する。
2011年初めて自分専用のパソコンを購入。同じ年にアメブロを開始。
2014年MacBook Airを購入
2015年ものくろさんに出会いWordPressを開始。
同じ頃、日本メンタルヘルス協会にて心理学の勉強を開始。
2016年12月日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格を取得。
2017年3月MacBook Proを購入

税理士事務所パート勤務、ブログを書いていく中で自分自身の大切にしたいことが食を通じての心身ともに健康であることに気がつきました。

日商簿記2級
税理士試験財務諸表論合格
建設業経理士1級
ビジネス会計検定3級
FP3級
選択理論基礎プラクティカム終了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー