コミュニケーションに体力がいるという話。

今週の勝間塾のサポートメールのタイトルは「体力は万能薬」ですが3日目の今日「コミュニケーションも体力である」という話があって論理の飛躍かなと思ったのですが、うなづくことができるという投稿があって私も思い当たりました。

体力(体調も)すぐれないと人の中に行ってニュートラルな気持ちでいることが難しくなるということが書かれていました。

人の中で楽しくコミュニケーションするというのは、心、体、経済的なこともそろって心置きなく参加できるのだなと感じました。心、体、経済で気おくれを感じると人は自分の殻に入っていたいものなのだということも気が付きました。

また、親切にされても素直な気持ちで受け取れなくなったりということも20歳前後の時に経験したことも思い出しました。

こうした非言語の人の気持ちを分かって推し量れるというのもまた必要なことだと感じます。

この記事を書いた人

アバター画像

hiroety

ブログ運営者のhiroetyと申します。
2015年4月にこのブログを開始開始しました。2017年5月3日をもって300記事を書くことができました。
2007年勝間和代さんの年収10倍アップ勉強法を読んで自分専用のパソコンを持つことを意識する。
2011年初めて自分専用のパソコンを購入。同じ年にアメブロを開始。
2014年MacBook Airを購入
2015年ものくろさんに出会いWordPressを開始。
同じ頃、日本メンタルヘルス協会にて心理学の勉強を開始。
2016年12月日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー資格を取得。
2017年3月MacBook Proを購入

税理士事務所パート勤務、ブログを書いていく中で自分自身の大切にしたいことが食を通じての心身ともに健康であることに気がつきました。

日商簿記2級
税理士試験財務諸表論合格
建設業経理士1級
ビジネス会計検定3級
FP3級
選択理論基礎プラクティカム終了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー