-
放送大学認定心理士
放送大学の春からの印刷教材(履修テキスト)届きました。
2018年の春に編入した放送大学。この春から3年目です。 3月9日に学費を振り込み今日18日に届きま […] -
放送大学認定心理士
放送大学のこの春からの学費を振り込みしました。テキスト届くの楽しみです。
今週8日月曜日放送大学の春学期の履修科目の学費を払いました。 履修決定の通知がきて、それに振り込み用 […] -
放送大学認定心理士
放送大学来学期の履修提出しました。
最近ブログの更新が全く止まってしまいああいけないと思い前回の更新を見ると2月2日でした。丸一月空いて […] -
放送大学認定心理士
放送大学での学びも丸2年、ちょっと進化したところを書いてみました。
blogを下書きをしているものの、投稿できずじまいになっていました。親指シフトでのこのブログももう文 […] -
放送大学認定心理士
放送大学2学期のテキストが送られてきました。認定心理士申請までラストステージです…
そろそろ1週間経っていますが、2学期に履修申請した印刷教材(教科書のこと)がとどきました。 1学期は […] -
放送大学認定心理士
放送大学の通信添削指導を受ける時期が今年もきました。
認定心理士を目指して放送大学で心理学を学んでいます。昨年春からなので学士入学なので3年生です。 いよ […] -
放送大学認定心理士
帰宅すると放送大学の春からのテキスト(印刷教材)が届いていました。
確か3月14日までに受講料を払うと4月1日までに印刷教材が届くと聞いて60500円を振り込みました。 […] -
放送大学認定心理士
昨日の学び、放送大学の講座4講座と日本メンタルヘルス協会での心理学の講座。自分の…
昨日の心理学での学び 朝、「思春期・青年期の心理臨床(’13)」 を第9回から第12回まで4回分視聴 […] -
放送大学認定心理士
この4月からの放送大学の履修が確定され振り込み用紙が届きました。
先月28日で締め切りだった放送大学の単位履修確定しました。 今日学費振り込み用紙がきました。 1科目 […] -
放送大学認定心理士
今朝の耳勉とお弁当。
認定心理士のための放送大学への勉強を耳勉しながらお料理しています。 今朝の耳勉強は「中高年の心理学」 […] -
放送大学認定心理士
今朝の朝家事と朝勉。カレーを作りながらの放送大学受講。
今日はパート。 娘がお昼間いるのでカレーを用意する。自分のお弁当と彼女のお昼。 この4月からの放送大 […] -
放送大学認定心理士
放送大学認定心理士のための2019年度1学期の履修を確定しました。
放送大学認定心理士の資格関係の履修、今日確定しました。 臨床心理学関連の科目を主に申し込みしました。 […]